


1月29日(土)、今季新たに加入するアレックス・カブレラ選手(背番号42)とアンソニー・レルー投手(背番号57)がヤフードーム内にて入団会見を行いました。
カブレラ選手は2001年に来日して以来ライオンズとバファローズでプレー。破壊力抜群の打撃力が持ち味で日本球界10年間での通算本塁打は346本。2002年にはシーズン最多タイ記録となる55本塁打を放つなど6シーズンで30本塁打以上をマークしています。
会見では「打率3割、20本塁打、100打点が目標です」とやや控えめな言葉を発しましたが、王貞治会長からの「ホークスのユニフォームを着て55本塁打の記録を破ってほしい」とのメッセージを聞くと「できれば最高だね」と笑顔を浮かべていました。現在のコンディションについては「60%くらい」としながらも、「トレーニングはしてきたからキャンプに入る準備はできているよ」と自信の表情。「福岡に来ることができて嬉しい。チャンピオンを目指してがんばります」と意気込みを話しました。
レルー投手は身長194cm、体重102kgの大型右腕。メジャーリーグでの通算成績は6シーズンで1勝のみですが、平均140km/h後半の直球とチェンジアップを基本線に打者のタイミングを外して打たせてとるのが持ち味です。
会見では「日本の野球は素晴らしいと聞いていたのでホークスに入団することができて嬉しい。ストライク先行でテンポよく投げるのが持ち味。ベストな投球をして、チームの勝利に貢献したい」と抱負を語りました。また、モミアゲが特徴的なレルー投手。「トレードマークで頻繁に形を変えることもあるよ。先祖がムービースターだったからね」とおしゃれに気を遣う意外な一面も見せていました。
秋山幸二監督は「カブレラは持っている力を存分に発揮すれば数字は付いてくる。レルーもチャレンジするモチベーションが高いようだし、日本野球を吸収して投球術を高めて、先発の座を狙ってほしい」と大きな期待を寄せていました。
2011年1月30日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク >
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。


Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス
選手一覧へ戻る