
雑穀米フォーラム懇親会

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください
3月4日(金)、小久保裕紀選手が福岡市内のホテルで行われた「雑穀米のつどい」のフォームラムに参加し、その席で小久保選手が実際に使用したバットを再利用して作られた「My箸」を製作したことが発表されました。
小久保選手は2年前から自身でも「My箸」を持ち歩くようになり、環境問題についても真剣に考え始めたといいます。その中で今回のプランが実現されることになりました。
「小久保選手My箸」は昨季使用し折れたバットを再利用しています。「もともと折れたバットはオフにまとめてお寺で供養してもらっていた。でも、自分のバットでそれが可能と知り、(環境問題について)情報発信ができるいいキッカケになればと思いました」
完成品を手にした小久保選手は「思っていたより良い出来栄えでした」と笑顔。「組み立て式なのが良い。自分の体験からも長いままだと持ち運びがしにくいから」と話しました。また、小久保選手の座右の銘でもある「一瞬に生きる」の言葉が、直筆で書かれたものがプリントされています。
「小久保選手My箸」は4月頃から限定400本で販売される予定で、価格は2,900円(税込)です。「400といえば、あと1本で通算400本塁打。販売開始が4月なので、それまでに達成しておくのは当然のこと。3月25日からの開幕シリーズで打ちたい」と迫ってきたシーズンへ向けて、改めて闘志を燃やしていました。
2011年3月5日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク >
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。


Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス
選手一覧へ戻る