


早ければ今週末にもホークス2年ぶり3度目の交流戦優勝が決まります! いったん連勝は10で止まりましたが、その後また3連勝。交流戦は16試合を戦い終えて13勝1敗2分。優勝マジックを5に減らし、そしてホークスナインが本拠地ヤフードームに戻ってきます。8日(水)からはジャイアンツと2連戦。11日(土)からはスワローズと2連戦です。
5月に戦ったジャイアンツとのビジター2連戦はいずれも2対1で連勝。和田毅投手とホールトン投手が先発して好投しました。先発ローテ予想ではその2人がヤフードームでも登板すると思われます。和田投手は前回登板で右足に打球を受けて降板しましたが、その後何の問題もなくチームに合流して普段通りの練習を行っています。
打撃陣は6日(月)のカープ戦(マツダ)で今季最多の18安打17得点とマークし、一気に調子を上げています。3号弾を含む4打数4安打と大活躍した小久保裕紀選手やチーム一番乗りの10号本塁打を放った松田宣浩選手にはより大きな期待がかかります。
11日(土)からはスワローズとの2連戦です。ビジターでは1勝1分でした。こちらには攝津正投手が登板する可能性があります。5日(日)のカープ戦(マツダ)ではプロ初完投を完封で飾り、「先発のみんなが完投や完封をしていたので、それに続きたいと思っていた。すごく嬉しいです」と満面の笑みを浮かべた右腕。スワローズ戦も5月22日(日)の試合で6回1失点と好投しており、いいイメージのままマウンドに上がることが出来るでしょう。
ヤフードームでの交流戦はこの4試合で全日程を終了します。ヤフードームでは交流戦期間中限定のグルメフェア&ダグアウトキャンペーンを行っており、コンコースでは交流戦でしか食べることのできない限定メニューが登場。そしてオフィシャルショップ「ダグアウト」では交流戦関連グッズを大量入荷するほかに、お買い上げ金額ごとに抽選チャンスをゲットできる応援キャンペーンを実施しております。ラストチャンスです。詳細は下記リンクよりご覧ください。
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
6月8日(水) | ジャイアンツ(ヤフードーム) | 18:00 | |
6月9日(木) | ジャイアンツ(ヤフードーム) | 18:00 | |
6月11日(土) | スワローズ(ヤフードーム) | 13:00 | |
6月12日(日) | スワローズ(ヤフードーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2011年6月7日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、 、
選手一覧へ戻る