

2位に5ゲーム差をつけての首位快走。その差をさらに広げるべく、8月30日(火)からはバファローズと3連戦、9月2日(金)からはライオンズと3連戦を戦います。
バファローズ戦は初戦と3戦目がヤフードーム、2戦目は北九州市民球場での開催となります。今季の対戦成績は8勝6敗1分。8月3日(水)以来、このカードはホークスが5連勝中です。17日(水)と18日(木)は2試合連続で相手を無得点に抑えての勝利。大場翔太投手は3季ぶりの完封勝利をマークしました。現在6勝負けなしとノリに乗っている右腕は今カードで先発する見込みです。7連勝へ、そして自身初の月間MVPに向けた大事な登板となります。
ライオンズとは敵地の西武ドームでの対戦となります。今季は10勝2敗2分と大きく勝ち越している相手です。このカードも、7月5日(火)から6連勝(2分を含む)とずっと白星を並べています。ライオンズ戦は14試合で15本塁打と打線が活発。今カード7ホーマーの松田宣浩選手を筆頭に、3本塁打の松中信彦選手や2本塁打のカブレラ選手のバットには特に注目です。
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
8月30日(火) | バファローズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
8月31日(水) | バファローズ(北九州) | 18:00 | |
9月1日(木) | バファローズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
9月2日(金) | ライオンズ(西武ドーム) | 18:00 | |
9月3日(土) | ライオンズ(西武ドーム) | 18:00 | |
9月4日(日) | ライオンズ(西武ドーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2011年8月29日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、
選手一覧へ戻る