

ホークスはただいま9連戦の真っ只中。変則日程となっており、今週は月曜日も試合が行われます。
9月5日(月)からの3連戦は、札幌ドームで2位・ファイターズとの直接対決です。今季の対戦成績は8勝6敗と勝ち越しています。現在のゲーム差は「4」。しっかり勝って、一気に独走態勢を築きたいところです。初戦の5日(月)は今季ファイターズに2勝をマークしている攝津正投手が先発します。さらに2戦目先発予想のホールトン投手は4月27日(水)以来の対戦となりますが、その登板では完封を飾っており精神的に余裕を持ってマウンドに上がれるでしょう。打撃陣では最近5試合で2ホーマーを放っているカブレラ選手に期待です。今季、札幌ドームでは打率.375、1本塁打をマークしています。今カードでも特大の一発を見せてくれるでしょうか。
9月9日(金)からはQVCマリンフィールドでマリーンズ3連戦です。今季の対戦成績は10勝6敗1分で、カード4連勝中です。このカードで先発が予想される杉内俊哉投手は4試合に登板して白星こそ1つですが、防御率は1.19と抜群の安定感を誇ります。援護したい打線での注目選手は内川聖一選手。対戦打率.419、1本塁打とチャンスメーカーにも、ポイントゲッターにもなる存在です。
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
9月5日(月) | ファイターズ(札幌ドーム) | 18:00 | |
9月6日(火) | ファイターズ(札幌ドーム) | 18:00 | |
9月7日(水) | ファイターズ(札幌ドーム) | 18:00 | |
9月9日(金) | マリーンズ(QVCマリン) | 18:15 | |
9月10日(土) | マリーンズ(QVCマリン) | 14:00 | |
9月11日(日) | マリーンズ(QVCマリン) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2011年9月5日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、 、
選手一覧へ戻る