


9月13日(火)からは本拠地ヤフードームでのライオンズ3連戦。4カードぶりのホーム試合となります。今季の対戦成績は11勝4敗2分で、ホームでは7勝2敗と大きく勝ち越している相手。Vロードを快走するためにも、ここでペースダウンするわけにはいきません。
初戦の先発はホールトン投手。チームトップの14勝をマークしている右腕で、連戦のスタートを切ります。また、13日(火)からホークス投手陣は一段とパワーアップします。守護神の馬原孝浩投手が1軍に復帰しました。右肩の筋挫傷で7月19日(火)に登録を抹消されて以来の1軍に気合十分。2軍戦では3試合に登板して「納得のいくボールを投げられている」と完調の手応えもばっちりです。復帰即セーブの準備は万全に整っています。
また、ライオンズ戦は17試合で81得点、1試合平均4.8得点と打線が活発。対戦打率.356、7本塁打の松田宣浩選手をはじめ同.356、4本塁打の松中信彦選手、同.359、2本塁打の小久保裕紀選手らスラッガーたちのバットには特に期待大です。
また、本日より、終盤戦をさらにチーム一丸となって戦うべく、試合前の練習でホークス首脳陣、ナイン、スタッフ全員が「鷹の祭典2011」のテーマカラーだった「チャンピオンブルー」を基調とした「燃えるんダ!Tシャツ」を着用しています。前面には「燃えるんダ」の力強い文字と、背面にはホークスを後押しするように特大の「白戸家のお父さん」(ホークス応援隊長)がプリントされています。
2011年9月13日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、、、、
選手一覧へ戻る