
福島県高野連へマイクロバス寄贈

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください
和田毅投手が福島県の高野連にマイクロバスを寄贈することになり、9月12日(月)にヤフードームにて出発式を行いました。
このバスは福島県の高野連を通じて、福島の相双地区の球児の移動手段として役立てられる予定です。同地区は3月に発生した東日本大震災と原発事故により大きな影響を受けており、和田投手は「移動手段を持たない野球部員たちが(避難などで)バラバラになってしまっていると聞きました。災害で野球をあきらめてほしくなかった」と今回のバス寄贈を思い立った経緯について話しました。
また、このバスには和田投手の呼びかけで、12球団の選手たちのサインが寄せられることになりました。全国各球場を回り、10日(土)にはKスタ宮城でイーグルスとファイターズの選手がサインを書き込み、13日(火)にはヤフードームで川崎宗則選手や杉内俊哉投手をはじめ、この日対戦相手だったライオンズの選手もペンを走らせました。
「バスは自分の贈呈という形だが、12球団の選手に協力してもらうことで、プロ野球全体として応援したという気持ちとこれから時間が経ってもあの震災を風化させてはいけないという思いを示したかった」
今後、バスは神戸などを渡り、23日(金)のKスタ宮城にて福島県高野連へと寄贈される予定です。
2011年9月14日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。


Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス
選手一覧へ戻る