
感謝の集い オープニング

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください



12月11日(日)に行われた「感謝の集い2011」。開場からオープニングセレモニーまでをレポートします。
この日は福岡市内で日本一パレードが行われたため、「感謝の集い」は午後からのスタート。しかし、ヤフードームは午前10時半に開場し、ホークスビジョンを使ってパレードのパブリックビューイングを行いました。また、ステージでは「裏方トークショー」が行われ、スタジアムDJのMAXや公式ダンスチームのハニーズが普段どのような気持ちで試合を盛り上げているのかを話したり、森福允彦投手の登場曲でお馴染の「ビーグルクルー」の皆さんもステージに登場して、会場を盛り上げました。
午後1時、いよいよ「感謝の集い2011」の開演です。参加全選手と秋山幸二監督がグラウンドに整列。そして秋山監督がマイクの前に立ち挨拶しました。
「今シーズンもたくさんの熱いご声援をありがとうございました。今年は、昨年の悔しさを晴らすべく日本一だけを目指して戦ってまいりました。3月には大震災もあり、大変厳しい戦いとなりました。しかし、全力で戦い抜き、日本一をとることができました。ファンの皆様の後押しがあったからこそだと、改めて感じました」
このように今季の戦いを振り返り、ファンの皆様に御礼を述べるとともに、「来年も感動と勇気を与えられる戦いをして日本一になります。引き続きアツいご声援をよろしくお願いします」と話すと大きな拍手が沸き起こっていました。
その後、川崎宗則選手が開会宣言を行い「感謝の集い2011」が本格的に幕を開けました。
また、今年はステージで、前日に入団発表を行った来季のルーキー5人はファンの皆様にお披露目されました。ドラフト1巡目の武田翔太投手は「これだけ注目されて幸せです」とセールスポイントの笑顔を浮かべていました。
2011年12月13日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。


Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス
選手一覧へ戻る