
ロッカールームVol.1
大隣投手、新垣投手

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください




6月15日(金)、今年最初の「2012 Softbank HAWKSトークショー『ロッカールーム』」をヒルトン福岡シーホークで、約500名のファンの皆様が来場し開催しました。ゲスト選手は新垣渚投手と大隣憲司投手。ともに先発ローテを担う2人の「普段着トーク」に会場は大いに盛り上がりました。
両投手ともに、トークショー直前の登板で好投。新垣投手は13日(水)のドラゴンズ戦(ヤフードーム)で5勝目をマーク。翌日の同カードでは大隣投手が完封で同じく5勝目を挙げました。その話題になるとニコニコ顔。新垣投手は「僕が勝つとトナリ(大隣投手)も勝つというのが今年のパターン。だから僕の登板日はプレッシャーがすごい(笑)。そして、14日の練習の時なんて『今日は勝った!』なんて試合前から自信満々でしたから」と試合の裏話を披露しました。また、大隣投手は「プラス思考になるためのメンタルトレ」を取り入れていることは試合翌日の記事の中でも紹介しましたが、ここ最近は試合直前のブルペンに行く前に「青竹踏み」をするマイブームがあることも明かしました。
さらに、プライベートトークも満載。最近次女が誕生した新垣投手にはファンのみなさまから募集した質問の中に「娘との結婚を許すホークス選手は?」というユニークなものがあり、顔を赤くしながら「馬原ですね。優しいし、しっかりしている」と笑顔で答えていました。
イベント後半ではプレゼント抽選会も行われました。この模様はオフィシャル球団誌「月刊ホークス」の8月号(7月20日発売)でも詳しく紹介される予定です。
2012年6月20日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、
選手一覧へ戻る