


リーグ戦再開最初のカード(ファイターズ戦)を2勝1敗で勝ち越し。また、その3連戦では小久保裕紀選手の通算2000本安打達成もあり、ヤフードームは大いに盛り上がりました。
次は交流戦終盤からの「10戦連続ホーム」の最終カード。26日(火)からはバファローズとヤフードームで3連戦を戦います。今季の対戦成績は5勝3敗1分ですが、本拠地では3戦全勝。地元の熱い声援を味方にして、鷹の快進撃と行きましょう!バファローズ戦ではペーニャ選手が打率.393で2本塁打、松田宣浩選手が打率.378で9打点といい打撃を見せており期待がかかります。
29日(金)からはKスタ宮城でのイーグルス3連戦です。今季ここまでは4勝4敗と互角。今後の戦いを優位に進めるためにも、この3連戦で勝ち越しておきたいところです。注目選手は内川聖一選手。イーグルス戦では34打数17安打で打率.500をマーク。好相性の投手たちを打ち砕いて調子を上げていきます。
また、その後は変則日程となります。ライオンズ戦は7月2日(月)に1試合を行い、1日空けて4日(水)からヤフードームでの2連戦です。
7月2日(月)は待ちに待った「鷹の祭典」のスタート。今季は史上初めて東京ドームに「鷹の祭典」が上陸します。「VVグリーン」一色に東京ドームが染まり、1日限りの東京でのホーム試合が実現します。「ホークスの夏」が今年も到来です!
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
6月26日(火) | バファローズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
6月27日(水) | バファローズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
6月28日(木) | バファローズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
6月29日(金) | イーグルス(Kスタ宮城) | 18:00 | |
6月30日(土) | イーグルス(Kスタ宮城) | 14:00 | |
7月1日(日) | イーグルス(Kスタ宮城) | 13:00 | |
7月2日(月) | ライオンズ(東京ドーム) | 18:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2012年6月26日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、、
選手一覧へ戻る