


コモエスタス、トドビエン!
こちらに来て約1か月が経った頃に、ようやく日本人同士の投げ合いが実現しました。
『カヤマ』と、2年連続派遣となったジャイアンツ(巨人)の『笠原投手』の両先発の投げ合いです。
こちらで会う数少ない日本人ということや、日本のプロ野球のメンツということもあり、正直なところ両投手ともの良いピッチングを期待していました。
しかし、この僕の思いとは裏腹に、まずは『笠原投手』が初回に1失点、4回には満塁被弾を含む5失点で、4回6失点KOという残念な結果に。
これで「勝ったかな!」と思った矢先、それまで2失点していた『カヤマ』が直後の回に4失点しKOされるという、お互い壮絶なKOとなってしまいました・・・
しかし、しかしっ!(ちょっと興奮してしまいました(笑))
もう1つの日本人対決を忘れてはいけません!・・・そうです。『ケイジ』が、日本人プレーヤーの意地を見せてくれ、この試合『カヤマ』もチームも救う活躍を見せたのです。
初回には、笠原投手から先制のタイムリーヒットを放つと、その後両チームの乱打戦にケリをつける、最終回の勝ち越しソロホームランを放ち、見事に勝利に導く大活躍をやってくれました!
この結果は『カヤマ』にとって、それまで順調にいき過ぎていた感もあった彼には良い「薬」になっただろうし、『ケイジ』にとっては大きな一日となりました。
そしてまた『ニホ』ですが、前回の登板後に疲労が重なり運悪く体調を崩してしまい、その後の回復具合から無理しての登板は故障のリスクが高いと判断し、投げたい気持ちを抑え大事を取って途中帰国することとしました。
残念ではありましたが、こちらでの約1か月半の経験は絶対に無駄ではなかっただろうし、また来季の活躍のきっかけにもなるはすです。
このように、それぞれが明暗を分けてしまいましたが、無駄な事は一つもありません!
これが、武者修行。すべてが成長に繋がる一歩なのです。
つづく