


ホークスは早くも満開宣言だ。開幕シリーズを見事3連勝してスタートダッシュを決めました。勢いに乗ったまま、今週からは少し長めの遠征に旅立ちます。
まず4日(火)からはKoboパーク宮城でイーグルスと3連戦です。昨季の対戦成績は16勝8敗1分と大きく勝ち越しました。このカードで先発が予想されるのは「WBCトリオ」です。初戦は侍ジャパンから唯一WBCベストナインに輝いた千賀滉大投手。2戦目は武田翔太投手、3戦目はオランダ代表だったバンデンハーク投手がマウンドに上がる見込みです。
また、打線では開幕カードで2度もお立ち台に立った内川聖一選手にも注目です。早くも1本塁打、4打点と勝負強さを見せている4番打者。「どの打順であろうと、内川聖一のバッティングをすることに変わりはない」ときっぱり言い切ります。昨季のイーグルス戦では対戦打率.337をマークし、カード別では最多の24打点をたたき出しました。今シーズンも得点源となる選手です。
そして週末の7日(金)からはメットライフドームでライオンズ3連戦です。昨季は15勝9敗1分とこちらも勝ち越しました。先発投手は開幕カードの3人が、自身今季2試合目のマウンドに上がります。
また、ファームは4日(火)~6日(木)までタマスタ筑後でバファローズ3連戦です。先日ホークス復帰会見を行った川﨑宗則選手が出場するとの情報もあり、とても楽しみな筑後3連戦となりそうです。
今週の試合予定
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
4月4日(火) | イーグルス(Koboパーク) | 16:00 | 千賀投手 |
4月5日(水) | イーグルス(Koboパーク) | 13:00 | 武田投手 |
4月6日(木) | イーグルス(Koboパーク) | 13:00 | バンデンハーク投手 |
4月7日(金) | ライオンズ(メットライフ) | 18:00 | 和田投手 |
4月8日(土) | ライオンズ(メットライフ) | 14:00 | 中田投手 |
4月9日(日) | ライオンズ(メットライフ) | 13:00 | 東浜投手 |
2017年4月3日掲載
田尻 耕太郎(スポーツライター)
選手一覧へ戻る