
【画像1】

【画像2】

【画像3】

【画像4】

【画像5】

【画像6】
春季キャンプ第3クール2日目。
今日も宮崎はいいお天気!ちょっと風は冷たいですが、そんなの、紅白戦だしなんてことないっ!(笑)
ということで、今日から紅白戦が始まりました。
やっぱり、試合っていいですね(^^)いろんな空気が変わる気がします。【画像1】
紅白戦の前の練習も、投内連携・サインプレーと本番さながらに緊張感が漂っていました。
そんな中、森投手と細川選手が何やら話を。。。「牽制の投げ方についてアドバイスをもらいました。細かい所まで見てもらっている。」と、少し嬉しそうな表情の森投手でした。【画像2】
紅白戦の結果については、公式サイトの紅白戦レポートをご覧ください(^^)
その紅白戦で、森投手と同じ新人の岡本投手が登板しました。
森投手は、入団して合同自主トレからキャッチボールなど一緒にやっているせいか、「気になるんで……。」と岡本投手のピッチングをジッと見ていました。【画像3】
「あいつ緊張することあるのかな?いつもらしくないような……(笑)」という森投手。
「やばかったです!めっちゃ緊張して心臓バクバクでした!!(汗)」という岡本投手。
一緒に過ごし始めてまだ1・2か月ですが、気持ちが通じ合っていたのでしょうかね(笑)
しかし、紅白戦をずっと見ていた森投手は「……やっぱり、簡単に打ち取られないですね。」と、プロの力を目の当たりにしたようです。
ホークスが誇る打線にどんなピッチングをするのか、森投手の紅白戦登板が楽しみです(^^)
そして紅白戦の後には、こんな光景がよく見られます。【画像4,画像5,画像6】
「キャッチャー目線でどうでしたか?」と自分のバッティングについて聞く今宮選手、ピッチングについて話をする高谷選手と育成の飯田投手、「何緊張してんだよ~!(笑)」と新人に言う森福投手(笑)
実戦に入ったな、と実感できる光景です。
大きなアピールの場となる紅白戦。
皆さんもたくさん注目していてくださいね!!
※気温12℃ 来場者9,300人