
日本シリーズ練習日

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください
10月26日(月)、チームは「SMBC日本シリーズ2015」第3戦の地、東京へ移動しました。そして翌日から試合を行う明治神宮野球場で、午後5時半から約2時間半の公式練習を行いました。
今年はオープン戦でもセ・パ交流戦でも神宮球場でホークス戦がなかったために、今季初めて戦う球場です。今シーズン前にマウンドの改修と人工芝の張替が行われたため、まずグラウンドに到着すると投手陣はマウンドの硬さや傾斜などをしっかりチェックしていました。
人工芝について、大学時代に神宮球場でプレーをしていた東浜巨投手と高田知季選手に訊いてみると、「前の人工芝よりも短くなった」(東浜投手)「でも、チップが多いので打球の勢いはなくなりやすいと思います」(高田選手)とのこと。また、フェンス際のクッションボールの処理やファウルライン際の打球の切れ方などを野手は確認をしていました。
フリー打撃では東京の夜空に何本もの鮮やかなアーチが掲げられました。2戦目まで1安打の柳田悠岐選手も42スイングで15発のサク越えを披露。状態は良好のようでニコニコ顔。「明日になったら変わっているかも」とジョークを飛ばす、柳田選手らしい明るさもあり、第3戦以降の打棒爆発に大いに期待したいところです。
2015年10月27日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
選手一覧へ戻る