11月20日(木)、宮崎・生目の杜運動公園でのA組キャンプを打ち上げました。
10月27日(月)に始まり6クールに及んだキャンプでは、秋山幸二監督が掲げた「成長する」をテーマに、連日厳しい練習に取り組んできました。秋山監督は「選手たちは体の変化を感じていると思う。厳しい練習も順調に消化できたし満足しています」と納得の表情を浮かべました。
選手たちも、川崎宗則選手は「キツかったけど楽しいキャンプでした」と充実の表情を見せれば、馬原孝浩投手も「いい練習ができましたよ」とにっこり。野手陣は立花義家打撃コーチの掲げた「1日1,000スイング」を実践し、みんな手のひらをマメだらけにしてがんばりました。ただ、初めの頃は苦しい表情でバットを振っていた選手たちの表情が中盤以降は変わりました。高谷裕亮選手に聞くと「慣れたのか、体力がついたのかは分かりませんけどね」と言いましたが、その表情からは自信を感じることができました。それは午後のランニングメニューでも同じ。選手たちはこの1ヶ月間で確実に成長しました。
これからは約2ヶ月間のオフに入ります。「オフは自分が自分のコーチ。有意義に過ごしてほしい」と秋山監督。秋季キャンプの1本締めで挨拶を行った杉内俊哉投手も「個人個人が意識を高く持って練習しましょう」と話しました。
そして、秋山監督や選手たちはこの日の午後の飛行機で帰福しました。
秋季キャンプ最終日と打ち上げの様子 ![]() |
関連リンク > 関連リンク > 関連リンク > 関連リンク > 関連リンク > 関連リンク > |
2008年11月20日掲載 |
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。
Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス |