


5月20日(金)からはタイガースとの2連戦(ヤフードーム)です。両チームの応援合戦にも注目のこのカードは、ヤフードームをいつも以上に熱くすること間違いなしです。
初戦の先発予想は山田大樹投手。ここまで3勝をマークしている大型左腕は防御率2.95と安定した投球を続けています。しかし、この日の練習では中6日の岩崎翔投手も山田投手と同様に打撃練習を回避して先発に向けた練習を行っており、スタメンが発表されるまでどちらの名がコールされるか分かりません。和田毅投手や攝津正投手は「もしかしたら僕かもしれませんよ(笑)」と交流戦ならではの心理戦を楽しんでいるようでした。
打撃陣では多村仁志選手が昨季のタイガース戦で打率.545と好成績を残しており期待大。さらに今日の相手先発予想は能見投手は左打者に強く、被打率.175という数字を残していますが、ホークスの上位コンビ・川崎宗則選手と本多雄一選手の対左投手の打率は、それぞれ.425と.486と好成績です。相手の自信を打ち砕き、試合の主導権を一気に引き寄せるつもりです。
また、昨季までセ・リーグに在籍していた内川聖一選手は「捕手の城島さんが存在感を放っています。投手相手はもちろん、捕手との駆け引きも大事になると思います」と勝負どころについて話しました。
2011年5月20日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、 、 、 、 、
選手一覧へ戻る