



7月26日(火)から後半戦がスタート。パ・リーグ連覇、そして日本一へ向けた"本当の勝負どころ"にいよいよ突入です。
まずは後半戦のスタートダッシュをきっちり決めたいところ。その意味では本拠地ヤフードームでの6連戦という日程がそれを後押しします。26日(火)からはイーグルスとの3連戦です。今季の対戦成績は7勝4敗1分。対戦防御率1.85と、特に投手陣の頑張りが目立っています。
後半戦の先陣を切る先発はホールトン投手。チーム最多の10勝をマークしている右腕はズバリ「鷲キラー」。今季のイーグルス戦は4戦4勝を誇ります。加えて今季のヤフードームでの登板も4試合で4勝と完ぺきすぎるデータが揃っており、最高の条件での先発マウンドになります。また、リリーフ陣のファルケンボーグ投手、金澤健人投手、森福允彦投手は今季のイーグルス戦いまだ無失点を継続しており、盤石の必勝リレーも見られそうです。
29日(金)からはファイターズとの首位攻防3連戦になります。今季の対戦成績は4勝4敗。現在同率首位に並ぶ強敵だけあって、がっぷり四つの対戦成績です。
投手陣では、このカードで先発が予想される攝津正投手に注目です。ファイターズ戦2試合に登板して1勝0敗。勝敗のつかなかった試合でもチームは勝利しており、きっちりと試合を作っています。前半戦ラスト登板は3回途中8失点と悔しい結果になりましたが、オールスターではかつて社会人時代を過ごした仙台で2回無失点の力投。気持ちを吹っ切ることができました。首位を争う大事な一戦での好投に期待大です。打撃陣では松中信彦選手がキーマンです。このカードは10打数5安打で打率5割と大当たり。また、今季のヤフードームでは打率.397、5本塁打とよく打っており、地元ファンの大歓声も味方に猛打を奮うはずです。
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
7月26日(火) | イーグルス(ヤフードーム) | 18:00 | |
7月27日(水) | イーグルス(ヤフードーム) | 18:00 | |
7月28日(木) | イーグルス(ヤフードーム) | 18:00 | |
7月29日(金) | ファイターズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
7月30日(土) | ファイターズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
7月31日(日) | ファイターズ(ヤフードーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2011年7月25日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、 、 、
選手一覧へ戻る