
秋山監督 開幕直前総括

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください
開幕前日の3月29日(木)、ホークスはヤフードームでの全体練習で最後の調整を行いました。
その中で秋山幸二監督が現在の心境や今シーズンへの意気込みなどについて話をしました。
選手たちの仕上がりについては「ある程度予想はしながらやってきたが、シーズンに入らないと分からないこともある」と話しつつも、開幕までの課題の一つを言われたショート争いには「明石がオープン戦から調子がよかった」と目を細め、先発投手陣に関しても「山田や岩嵜は去年の経験が生きてきている。新垣も良い形で(シーズンに)入ってこれたんじゃないかな」と手応えを感じているようでした。
また、開幕投手に指名した攝津正投手については「昨年先発を経験しているし、オープン戦の最後の方で体調を崩したが、それまで順調に球数を増やしてきたし明日は十分に行ける状態だと判断したので任せます。自分のピッチングをしてくれればいい」と期待を込めました。
一方でカブレラ選手が開幕一軍メンバーから外れるなど一部故障者も出ましたが、「昨シーズンも怪我人が出た時期はあったが、みんなで補いながらやってきた。今年もそれに近い形になる。調子が良い選手が試合に出ることになるのでは」と昨年の日本一が良い形で自信に繋がっています。
連続日本一とリーグ3連覇へ――「開幕カードのバファローズは去年よりもチーム力が上がっている。それは他球団も同じ。厳しい戦いになるが、一戦一戦勝ちにこだわりながら勝利を積み重ねていき、最後には優勝したい。そして元気にやっていきたい」と笑顔交じりで話しました。
2012年3月29日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。


Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス
選手一覧へ戻る