

3カード9試合という長い遠征を乗り越え、首位と2ゲーム差で福岡に戻ってきました。今週は首位奪取へ、すべてホームでの6連戦です。
28日(火)からはバファローズと3連戦。初戦と3戦目はヤフードーム、29日(水)の2戦目は北九州市民球場での開催となります。今季の対戦成績は11勝5敗2分と大きく勝ち越しており、しっかり白星を積み重ねたい相手です。特にバファローズ戦で好相性を発揮するのがペーニャ選手です。このカードは打率.414、5本塁打、13打点。なかでも2戦目は狭い北九州での試合だけに、特大の場外ホームランも見られるかもしれません。
31日(金)からはファイターズとの3連戦です。上位を争う相手との直接対決。地元ヤフードームでの3連戦で負けるわけにはいきません!今季の対戦成績は10勝5敗1分とこのカードも大きく勝ち越しています。注目は現在自身7連勝中の大隣憲司投手の登板です。ローテ通りにいけばこのカードで登板する可能性が高い大隣投手。8月はここまで4試合に登板して4勝0敗、防御率1.16。好投すれば、2カ月連続での「月間MVP」受賞にグッと近づきます。
また、ヤフードームの夏休みイベントを楽しめるのもこの6連戦まで。8月限定で行われてきた「トレジャーハントinヤフードーム」やナイター開催日の「ヤフードームdeラジオ体操」などのイベントをはじめ、31日(金)のファイターズ戦(ヤフードーム)には福岡の星「博多華丸・大吉」が登場するなどヤフードームでしか味わえない楽しいイベントも盛り沢山です。夏休みの最後の思い出づくりに、ぜひヤフードームにお越しいただきホークスの応援をよろしくお願いします。
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
8月28日(火) | バファローズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
8月29日(水) | バファローズ(北九州市民球場) | 18:00 | |
8月30日(木) | バファローズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
8月31日(金) | ファイターズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
9月1日(土) | ファイターズ(ヤフードーム) | 14:00 | |
9月2日(日) | ファイターズ(ヤフードーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2012年8月27日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、
選手一覧へ戻る