

レギュラーシーズンは残り2試合です。1日(日)のバファローズ戦(京セラドーム)で今季93勝目をマーク。これでプロ野球歴代5位のシーズン勝利数となりました。ちなみにプロ野球記録は99勝で、1955年に南海ホークスが記録しています。1956年には96勝。今季の記録は球団史上3位となります。
残り2戦も、日本一奪回に向けた大事な試合になります。6日(金)は本拠地ヤフオクドームでバファローズ戦。レギュラーシーズンの本拠地最終戦となっており、試合後にはセレモニーも実施されます。
バファローズとの対戦成績は17勝7敗。今季本拠地での対戦では連敗からスタートしましたが、5月以降は8勝1敗と圧倒的な戦績を残しました。
イーグルス戦はビジターでの試合となります。対戦成績は13勝11敗。勝ち越しこそ決めていますが、80得点に対して89失点という数字が示すように、きわどい戦いを勝ち抜いてきた結果の勝ち越しでした。接戦を勝ってきたのは地力のある証拠。しかし、この後のCSで対戦する可能性があることを考えれば、ラスト試合を圧勝しておきたいところです。
個人タイトル争いも注目。今週は千賀滉大投手の登板も予想されており、規定投球回まであと6、そして初タイトルとなる最高勝率をかけてマウンドに上がります。本塁打と打点王の二冠獲得へまい進するデスパイネ選手のバットにも期待大です。
今週の試合予定
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
10月6日(金) | バファローズ(ヤフオクドーム) | 18:00 | 千賀投手 |
10月8日(日) | イーグルス(Koboパーク宮城) | 18:00 | 武田投手 |
2017年10月2日掲載
田尻 耕太郎(スポーツライター)
選手一覧へ戻る