
【画像1】

【画像2】

【画像3】

【画像4】
第6クール2日目。
今日もみやざきベースボールゲームズとして、試合が行われました。
対戦相手は韓国の斗山ベアーズ。
体格が大きい選手が多く、ホークスの中では大きな李大浩選手がベアーズの皆さんと話している姿を見ても、普通の大きさに見えました(笑)
試合前、投手陣のトレーニング風景を見に行きました。
今日登板の巽投手・飯田投手、嘉弥真投手・森投手にバックアップ(登板予定投手に何かあった時のために待機している投手)の二保投手が軽めにトレーニングを行っていました。【画像1】
その横では投げない投手たちがガッツリ、更にB組の投手たちがもっとガッツリトレーニングを行っており、お互いに「何イニング投げるの?」「何回に投げる?」など会話をしています。
やっぱり気になるのでしょうね。
試合もちゃんと見ていますし、それぞれにどんなことを感じているのでしょう。
さて、今日の円陣の声出しは拓也選手。
「相手の事はよく知りませんが、自分たちの全力を出していきましょう!全力で勝ちに行きましょう!!」【画像2】
そうそう、試合直前に松田選手からの「よっしゃいくぞー!!」という声で、選手たちは一斉に守備に飛び出していきます。
なんだかいい光景ですね♪【画像3】
試合は4-0の完封勝利。
若い投手たちのローテ争いも行われていますし、登板した投手陣、そして打者にとっても、今日の試合はそれぞれがいいアピールになったのではないでしょうか(^^)【画像4】
試合の詳しい内容は戦評をご覧ください。
宮崎キャンプも、みやざきベースボールゲームズも明日で終わりです。
キャンプをいい形で締めくくれるよう、いい天気になるように祈っておいてくださいね!