
Tポイントカード贈呈式

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください

8月15日(土)、16日(日)に本拠地ヤフオクドームで行われるライオンズ戦は「Tポイントファイヤーマッチ」として開催されます。プロ野球史上初の試みとして、ホークス選手の活躍や勝利によってTポイントがたまる仕組みとなっております。
7月24日(金)にその発表会見を、ヤフオクドーム内のプレスカンファレンスルームにて実施。チームを代表して選手会長の松田宣浩選手が出席しました。
松田選手は「ヒットやホームラン、得点でTポイントがたまるということなので、バッター陣が頑張ってどんどん打って勝ちたいですね。より多くのポイントがたまるように僕も打ちます」と熱く意気込みました。さらに、司会者から1番多くポイントがたまるのはホームランだと聞くと、「ならばホームランを1本ずつ打つように、チームのみんなにも言っておきます!」とニカッと笑顔を浮かべて話しました。
また、「Tカード」で初めてプロ野球とのコラボレーションが実現した「福岡ソフトバンクホークス×Tカード」の発行が24日(金)から九州のTSUTAYA店舗とインターネット、25日(土)からはヤフオクドーム限定で開始されたことに合わせて、ホークスナインにもこの「福岡ソフトバンクホークス×Tカード」が贈呈されました。代表して松田選手が受け取りました。
2015年7月25日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
選手一覧へ戻る