


【5月10日(火)~12日(木) ホークス×マリーンズ ヤフオクドーム】
5月無敗のホークス。ただいま6連勝(引き分け挟む)と勢いはとどまるところを知りません。
10日(火)からはマリーンズとヤフオクドームで3連戦。上位直接対決です。
対戦戦績は2勝2敗1分ですが、ホークスが2連勝中。今カード初戦先発のバンデンハーク投手、2戦目先発の和田毅投手で前回の対戦は連勝しました。バンデンハーク投手は来日以来デビュー13連勝の日本タイ記録を樹立しており、日本新記録の14連勝をかけてマウンドに上がります。今季はここまで4勝0敗、防御率2.14の成績。勝利数と防御率はリーグ2位の好成績で、安定感はチームナンバーワンです。
和田投手はここまで3勝も、すべてビジター。「ヤフオクドームのマウンドで勝ちたい」と意気込んでいます。3戦目は前回登板で最速150キロの力投を見せて2勝目を挙げた東浜巨投手が先発する見込みです。
打線はマリーンズ戦で.429とよく打っている中村晃選手をはじめ、このところ好調な内川聖一選手や長谷川勇也選手らに期待が集まります。8日の試合(イーグルス戦)で本塁打を放った柳田悠岐選手や、マリーンズ戦で.417と強い福田秀平選手にも注目したいところです。
2016年5月10日掲載
田尻 耕太郎(スポーツライター)
選手一覧へ戻る