2010/02/28 (日)
選手

【2月27日戦評】李ボム浩選手がサヨナラ打!有言実行の勝負強さ

2月27日 オープン戦(ヤフードーム)

【試合結果】

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
 
カープ
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
ホークス
0
0
1
0
0
0
0
0
2

(カープ)斎藤、上野、大島、長谷川、林、●岸本(0勝1敗)-倉、石原
(ホークス)杉内、久米、三瀬、ファルケンボーグ、○馬原(1勝0敗)―田上、高谷

【本塁打】なし

【スタメン】
<ホークス> <カープ>
4 本多 4 東出
6 川崎 6 梵
5 松田 8 廣瀬
3 小久保 5 栗原
7 オーティズ  9 フィオ
9 多村 3 ヒューバー
D 李ボム浩 D 會澤
8 長谷川 2 倉
2 田上 7 嶋
P 杉内 P 斎藤


【戦評】

期待の新戦力が持ち味を発揮した。李ボム浩選手が同点で迎えた9回裏にサヨナラ安打を放った。

2死二塁のチャンスで打席へ。「集中して立った」と5球目を鋭く振り抜くと、打球は三塁ベースに当たって大きく弾みレフト前に転がった。昨秋の入団会見では「セールスポイントは打点を稼ぐこと。勝負強い打撃でチームに貢献したい」と話しており、オープン戦2戦目で早くもその片りんを見せた。

投げては先発の杉内俊哉投手が4回無失点の好投。6連続を含む7奪三振と好調をアピール。リリーフ陣ではファルケンボーグ投手は1回無失点と結果を残したが、馬原孝浩投手は最終回に登板し1点を失った。「今日は投げ急いだ分力んでいた。修正点は分かっているので、シーズンではこのようなことがないようにしないと」と気を引き締めていた。

 

2010年2月28日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)

関連リンク > 、 、 、
関連リンク > 個人成績(投手成績/打撃成績
関連リンク > メディア出演情報
選手一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 【2月27日戦評】李ボム浩選手がサヨナラ打!有言実行の勝負強さ