2010/05/20(木)選手
杉内投手と多村選手が「鷹の祭典2010」専用ユニをお披露目。「燃える気持ちを前面に出す」と誓う
杉内投手と多村選手の「鷹の祭典2010」専用ユニフォーム姿をチェック! |
![]() |
![]() |
モデルとして登場したのは杉内俊哉投手と多村仁志選手。「カチドキレッド」のユニフォームに袖を通して写真撮影などに臨みました。
杉内投手は「赤は私服でもなかなか着ない色。似合ってないような気もします」と苦笑いしつつも、多村選手から「似合っているよ」と褒められると、嬉しそうな表情を浮かべていました。また、今年は帽子も専用モデルが採用されることになり、「新鮮な気持ちになります」と話しました。
多村選手も「赤のユニフォームは今まで着たことがないので新鮮。燃える気持ちを前面に出して戦いたい」と意気込みを語りました。
今年は7月2日(金)のバファローズ戦をはじめ、球宴前までに行われる7月のヤフードーム主催試合8試合で着用する予定。また、7月19日(月・祝)からのライオンズ3連戦では、ヤフードーム全入場者に「鷹の祭典2010専用ユニフォーム(レプリカ)」が配布されます。「今年は球場全体が真っ赤になる。一丸となって戦いたい」と多村選手が気合を入れれば、杉内投手も「この8試合は全勝する意気込みで戦います」と勝利を誓いました。
また、「ミズノ社製 鷹の祭典2010プロコレクションユニフォーム」と「NEW ERA社製 鷹の祭典2010プロコレクションキャップ」を本日5月20日(木)よりホークス公式サイト内「オンラインショップダグアウト」にて先行受注受付を開始します。
こちらの詳細ならびに限定オリジナルグッズ付きチケットなどは下記リンクまたは公式サイトからご覧ください。
2010年 5月20日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 鷹の祭典2010 特設ページ
関連リンク > 試合日程・結果
関連リンク > 順位表
関連リンク > テレビ・ラジオ放送予定
関連リンク > 1軍選手登録・抹消情報
関連リンク > メディア出演情報
関連リンク > チケット情報を見る
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。
Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス |