


5月に入り3カード連続勝ち越し。今月は7勝3敗と好調なホークス。13日(金)からはヤフードームでライオンズとの3連戦です。今カードが交流戦前最後のパ・リーグの対戦日程になります。
初戦の先発はプロ初勝利を目指す岩崎翔投手。ライオンズ戦は4月17日(日)に登板しており、6回途中2失点と粘投しました。「ライオンズについては、ここ最近の試合をiphoneで見て研究しています。自分の課題は立ち上がり。だけど、大事に行きすぎず、腕を振って思いっきり投げたい」と話しました。
打撃陣は好調の松田宣浩選手に期待です。岩崎投手の先発した17日の試合ではプロ初のサヨナラ弾を含む1試合2ホーマーと大活躍。前回対戦の3連戦では打率.364と好成績を残しています。
そして、小久保裕紀選手が400本塁打を達成したということで、次なる注目はやはり記録へリーチをかけているカブレラ選手です。あと1本塁打で史上最速の通算350本塁打になります。強烈な弾道がどのタイミングで、どの打席で飛び出すのか。注目です。
また、14日(土)に「女子高生デー」、15日(日)は「盛り上がれ男子デー」が開催され、楽しいイベントやタレントさんの来場もあります。詳しくはイベントページで。
2011年5月13日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、
選手一覧へ戻る