
長谷川選手、杉内投手ヒーローインタビュー

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください



自身初の偉業を派手に喜ぶでもなく、まるで当然と言わんばかりに小さくこぶしを握った。杉内俊哉投手が5月21日(土)のタイガース戦(ヤフードーム)で完封勝利。自身2試合連続完封はプロ初で、今季2勝目をマークしました。
「自分らしい投球ができました」と胸を張ったエース左腕。しかし、2戦連続完封については「まあ、特に…。(興味は)そんなもんですよ」とはにかみました。また、チームもこれで3戦連続の完封勝利です。1971年9月19日~22日以来となる40年ぶりの快挙。球団史上4度目のタイ記録です。「僕も続けられればいいなと思っていたが、まずはチームの勝ちを大前提に考えてマウンドに上がっていた。まさか完封できるとは」と少し驚いた表情で話しました。
しかし、投球内容は抜群でした。前回同様にチェンジアップは冴えて、スライダーもよく曲がり、ストレートは力強く伸びました。許した安打は単打の4本のみ。3回と9回に走者を背負いましたが、それ以外の7イニングはパーフェクトに抑える内容でした。
「前回勝ったことで気持ちに余裕ができました。ルーティンも確立できましたし」
前回の完封勝利に至るまでの行動を真似て、この日も帽子を新調し、前日に食べるものまで基本的に同じにしたと言います。「ぼくはA型だから。気にしちゃうんですよ(笑)」。
チームの全体の完投数は32試合目にして9となりました。
「若い選手が頑張っている。それについていっている感じです。去年は僕と和田が引っ張る形でしたが、こんな年があってもいいと思います(笑)」
といいながらも、「意地みたいなものでしょうね」という完封勝利。エースの力投でチームは両リーグ最速で20勝に到達。貯金を2ケタの10に乗せました。
2011年5月22日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。


Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス
選手一覧へ戻る