
内川選手、日本生命セ・パ交流戦の最優秀選手賞会見


内川選手からファンの皆様へメッセージ

※iPhone/iPadにての動画視聴に時間を要しておりますので、あらかじめご了承ください



6月22日(水)、先日まで行われた「日本生命セ・パ交流戦」の最優秀選手(MVP)が発表され、内川聖一選手が受賞しました。
内川選手は交流戦打率.326(6位)、打点20(4位)、本塁打4(7位タイ)、長打率.554(2位)と全打撃部門で上位の結果を残し、ホークスの2年ぶり3度目の優勝に大きく貢献しました。
同日、ヤフードーム内で喜びの会見を行いました。「ビックリしたのが正直な気持ちでした」と内川選手。昨年までは交流戦MVPの存在すら知らなかった、と思わず苦笑いを浮かべました。
プロ11年目で所属チームでの優勝は初めての体験でした。「優勝する前は『まだ交流戦だから』と思っていましたが、実際に優勝するとこんなに嬉しいものかと実感しました。でも、小久保さんからは『交流戦の優勝がそれだけ嬉しいのなら、リーグ優勝はもっともっと嬉しいぞ』と言葉をかけられ、リーグ優勝と日本一に向ける思いがますます強くなりました。その喜びを秋に味わいたいです」。
とにかく笑顔の絶えない会見でしたが、話題が週末からのファイターズ3連戦に及ぶと表情が一気に引き締まりました。
「優勝やMVPの喜びは今日まで。明日からは気持ちを切り替えていきたい。ここからが、本当の自分の力を試されると思っています。チームはみんな、日本一と口を揃えて戦っています。その一員として僕も頑張っていきたい」
交流戦突入前までも打撃部門では好成績を残していた内川選手。「もっと大きな喜び」を感じるための再スタートでも、自慢のバットでホークスを勝利に導いてくれるはずです。
2011年6月22日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。


Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス

iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス

EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス
選手一覧へ戻る