

先週の遠征6連戦を3勝1敗2分と上々の成績で福岡に戻ってきたホークスナイン。9日(火)からは本拠地ヤフードームでマリーンズと3連戦を戦います。そして週末は再び遠征。北海道・札幌でファイターズと首位攻防3連戦です。
マリーンズとの対戦成績は6勝4敗1分。ホームでの対戦では4勝1敗と大きく勝ち越しています。注目選手は内川聖一選手。対マリーンズ戦は20打数10安打1本塁打と驚異的な成績を残しています。先週の遠征からスタメンに復帰し、5日(金)のライオンズ戦(西武ドーム)では本塁打を放ちました。ヤフードームでのスタメン出場となれば、6月12日(日)のスワローズ戦以来となります。福岡のファンへ熱い雄姿を見せてくれるはずです。
そして週末は2位・ファイターズとの直接対決。7月下旬の3連戦では見事3連勝を飾って一気にゲーム差を引き離しました。今度は敵地に乗り込んでの戦いですが、ビジター戦績も3勝2敗と勝ち越しており過度の警戒は不要です。この3連戦も前回3連勝時と同様に週末の開催。好投した杉内俊哉投手や攝津正投手、山田大樹投手が良いイメージを持って先発すると予想されます。打撃陣では3連勝のうち2試合でお立ち台に立った小久保裕紀選手の勝負強さに期待大です。
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
8月9日(火) | マリーンズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
8月10日(水) | マリーンズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
8月11日(木) | マリーンズ(ヤフードーム) | 18:00 | |
8月12日(金) | ファイターズ(札幌ドーム) | 18:00 | |
8月13日(土) | ファイターズ(札幌ドーム) | 14:00 | |
8月14日(日) | ファイターズ(札幌ドーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2011年8月8日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、 、 、 、
選手一覧へ戻る