


今年は「ガッツパープル」だ! 3月26日、恒例となったホークスファンと福岡ソフトバンクホークスが一体となったイベント「鷹の祭典2013」で着用する専用ユニフォームのお披露目会見が、ヤフオクドーム内のプレスカンファレンスルームにて行われました。
今年のテーマカラーは「ガッツパープル」です。会見には岩嵜翔投手と柳田悠岐選手が、「鷹の祭典2013」専用ユニフォームを身にまとって出席しました。
「紫は青と赤を混ぜた色。赤がテーマだった2010年もホークスは強かった(リーグ優勝)ので、今年のホークスも強いです!」(岩嵜投手)
「濃い色のユニフォーム。日本になかった独特な感じがカッコいいと思います」(柳田選手)
それぞれ感想を話した2人。さらに「鷹の祭典は選手も楽しみにしている。ファンの皆さんも盛り上がるし、今年も一緒になって盛り上がっていきたい」と岩嵜投手が話せば、柳田選手も「いつもと違う雰囲気で楽しみです。ホームランを何とか1本でも打ちたい」と意気込みを話しました。
ここで会見が終了かと思いきや、サプライズゲストが登場。なんとガッツ石松さんが"乱入"です。
「今年の鷹の祭典のスローガンが『超!ガッツメラメラ』だそうで、福岡の方で『ガッツ、ガッツ』と言われたら東京でのんびりしていられないと思い、選手たちに気合を入れようと思ってやってきました!」
その後も"ガッツ節"で岩嵜投手、柳田選手を圧倒(笑)。ただ、「ガッツメラメラと闘志を出してガッツポーズを見せたい」と話していた岩嵜投手も、ガッツ石松さんが自ら「ガッツポーズ誕生の由来」を話すと、柳田選手とともに興味深く聞き入っていました。
今年も見どころ満載、そして「超!ガッツメラメラ」の合言葉のもとで超!熱い戦いが繰り広げられること間違いなし! 「鷹の祭典2013」は、今年は6試合。7月1日(月)の東京ドームおよび7月24日(水)は初開催となる北九州市民球場、7月25日(木)から28日(日)のヤフオクドームで開催されます。もちろん今年も「鷹の祭典2013専用ユニフォーム」が対象試合の全入場者の方に配布されます。東京ドーム、北九州市民球場、ヤフオクドームを「ガッツパープル」に染めて、「超!ガッツメラメラ」盛り上がっていきましょう!