


1週間の遠征を終えて、今週はホームでの6連戦。9日(火)からバファローズと3連戦を戦います。10日(水)の2戦目は北九州市民球場での開催です。そして週末3連戦はヤフオクドームでのマリーンズ戦です。
この2カードを終えれば、パ・リーグ5球団との対戦が一巡します。現在3カードを戦い終えて3勝6敗と悔しいスタートになりましたが、開幕ダッシュを諦めるのはまだ早い! ホーム6連戦で貯金を作って一気に上昇気流に乗っていきましょう!
投手陣では先発の攝津正投手が2戦2勝と、エースにふさわしい投球を見せています。リリーフ陣では岩嵜翔投手が5試合無失点。7日(日)のファイターズ戦(札幌ドーム)では自己最速の154キロをマークしました。また、森福允彦投手は3試合、ファルケンボーグ投手は2試合に投げて無安打無失点を継続中です。
打撃陣では長谷川勇也選手が打率.333、松田宣浩選手が打率.306と好調をキープ。松田選手は2本塁打5打点もマークしています。さらにチーム本塁打9本。4番に座るラヘア選手をはじめ、内川聖一選手や柳田悠岐選手、2番の今宮健太選手にも一発が飛び出しました。どこからでも点の取れる打線が完成しつつあります。
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
4月9日(火) | バファローズ(ヤフオクドーム) | 18:00 | |
4月10日(水) | バファローズ(北九州) | 18:00 | |
4月11日(木) | バファローズ(ヤフオクドーム) | 18:00 | |
4月12日(金) | マリーンズ(ヤフオクドーム) | 18:00 | |
4月13日(土) | マリーンズ(ヤフオクドーム) | 14:00 | |
4月14日(日) | マリーンズ(ヤフオクドーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2013年4月8日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
選手一覧へ戻る