


先週まででパ5球団との対戦が一巡しました。6勝9敗でパ・リーグ6位という戦績ですが、週末(13日、14日)のマリーンズ戦(ヤフオクドーム)はともに打線爆発で連勝してチームは勢いに乗ってきました。
今週は遠征で2カード。16日(火)からはKスタ宮城でイーグルス戦3連戦。19日(金)からは京セラドームでバファローズと3連戦です。
イーグルスとは開幕カードで対戦して1勝2敗と悔しい結果に終わりました。しかし、今のホークスには怖いものなどなし! 連勝をさらに伸ばしていきたいところです。
バファローズ戦は「OSAKA CLASSIC」として、ホークスは「南海ホークス」、バファローズが「近鉄バファローズ」のユニフォームを着用して行います。かつての本拠地大阪でともに激闘を繰り広げた両チームが時を超えて対戦する3日間。ノスタルジックな空間と雰囲気をぜひお楽しみください。
そして、今注目の選手は柳田悠岐選手。ただいま8試合連続安打中で、その間の成績が28打数13安打、3本塁打、8打点をマークしています。今シーズン打率も.320でパ・リーグ11位につけています。さらにラヘア選手も調子を上げてきて5試合連続安打中。この5試合は20打数9安打、2本塁打、4打点と勝負強さを発揮しています。投手陣では開幕8試合連続無失点の岩嵜翔投手をはじめ、ファルケンボーグ投手も開幕5試合無失点とリリーフ陣の安定感は12球団随一。2013年型ホークスの戦う形が見えてきました。
【今週の試合予定】※先発投手は予想
試合予定日 | 対戦カード | 開始時間 | 先発予想 |
4月16日(火) | イーグルス(Kスタ宮城) | 18:00 | |
4月17日(水) | イーグルス(Kスタ宮城) | 18:00 | |
4月18日(木) | イーグルス(Kスタ宮城) | 18:00 | |
4月19日(金) | バファローズ(京セラドーム) | 18:00 | |
4月20日(土) | バファローズ(京セラドーム) | 18:00 | |
4月21日(日) | バファローズ(京セラドーム) | 13:00 | |
※この先発予想はホークス球団からの公式発表ではありません。あくまで、取材に基づく予想ですのであらかじめご了承ください。正式な先発投手の発表は試合前日(予告先発実施時のみ)となります
2013年4月16日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
選手一覧へ戻る