11月22日(日)に行われた「感謝の集い2009」。開場からオープニングセレモニーまでをレポートします。
ヤフードームの開場は午前10時。玄界灘からの寒風が吹き付ける中にもかかわらず、たくさんのファンの皆さまが列を作っていました。ゲートが開くとそこでは若鷹たちがお出迎え。24人の選手が6つのゲートに分かれて来場者とハイタッチをしました。
午前11時。いよいよ「感謝の集い2009」のオープニングです。秋山幸二監督と参加全選手がグラウンドに整列しました。すぐ目の前には幾重もの人垣。この日は外野のグラウンドを開放し、普段は選手たちのプレーするグラウンドを体感していただきました。
そして、秋山監督がマイクの前に立ちあいさつ。「今シーズンは3位になりましたが、優勝の報告をこの場でできないことに悔しさを感じます。ホークスは精神的にも技術的にもまだまだ向上しないといけません。皆さまの熱いご声援に応えるためにも、全身全霊で戦い抜きます」と早くも来季の健闘を誓いました。
その後、「西日本新聞社 年間MIP賞」が発表され、田上秀則選手が受賞。賞品として贈られた車は「親にあげます。この後電話しないといけませんね」と、笑顔を見せていました。
2009年11月25日掲載
田尻 耕太郎(ホークスオフィシャルメディア)
関連リンク > 、
ケータイ公式サイトならいつでもどこでも!
ホークスケータイ公式サイトでは、さらにたくさんの選手動画を公開しています。選手たちの近況が気になる方、生のメッセージをご覧になりたい方はぜひアクセスしてください。
※ご利用には会員登録が必要になる場合があります
ケータイ公式サイトへはQRコード(対応機種)もしくは下記メニューリストからアクセスしてください。
 Yahoo!ケータイ>メニューリスト>スポーツ>野球・大リーグ>ソフトバンクホークス  iMENUメニュー>メニューリスト>スポーツ>[2]野球>ソフトバンクホークス  EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>野球>ソフトバンクホークス |
選手一覧へ戻る